Bringing out supple skin full of life.

- 文:青山鼓
- 写真:丸益功紀
- スタイリング:野上翔太
- ヘアメイク:山口恵理子
上杉柊平さんが実践する、
挑戦し続けるためのセルフケア
近年、男性のスキンケアへの注目が高まっている。この分野における先駆者であるSHISEIDO MEN(シセイドウ メン)は、向上心を捨てず、挑戦し続ける男性の背中を押す存在としてあり続けてきた。一方、これまで俳優、ミュージシャンとして飽くなき挑戦を続けてきたのが上杉柊平さん。それでいて自身のケアも怠らない彼に、SHISEIDO MENはどう映るのか? 「挑戦」をキーワードに話を聞いた。
- 文:青山鼓
- 写真:丸益功紀
- スタイリング:野上翔太
- ヘアメイク:山口恵理子
次の一歩に、
たしかな自信を。

- 左:フェイス クレンザー
- 中:ハイドレーティング ローション
- 右:アルティミューン™ パワライジング コンセントレート
俳優、ラッパー、モデル、
多彩な活動を続ける挑戦者。
1992年生まれ、東京都出身。モデルとして芸能界活動をスタートし、2015年にはTVドラマ「ホテルコンシェルジュ」で俳優としてデビュー。2023年7月から放送開始のドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」では主演・深田恭子の恋人役を務める。HIPHOPグループ「KANDYTOWN」のHOLLY Qとして、音楽活動も行う(23年3月、武道館ライブをもって終演)。YouTubeチャンネル「上杉柊平の3rdPlace」では、DIYなど趣味に関する動画を配信する。


また現在の挑戦について教えてください。
「お前じゃなきゃダメだったよね」って、
毎回思われたいんです。
高校生の時に海外留学したことや、「俳優になる」ということも、いま考えたら大きな挑戦だったのかなと思います。でも、その時は特に「挑戦するぞ!」という大袈裟な決心があったわけではなくて、ただその時興味があること、面白そうだと思ったことに手を伸ばしていたという感覚ですね。俳優としては、毎現場が挑戦であり、試練です。撮影の時は常に試されていると思っていて、カットごとに監督の「OK!」を聞くために頑張っています。僕は完璧主義者な部分があるので、「お前じゃなきゃダメだったよね」って毎回思われたいんです。でも、満足できた作品なんてひとつもない。いつも漠然としたなにかに立ち向かい続けています。辛いですよ。辞めてやろうかなってしょっちゅう思います(笑)。でもなんだかんだ好きだし、本当は辞める気なんてないんですけどね。
ご自身のケアやコンディション維持は
どうしていましたか?
「頭が使える状態」にするため、
健康の維持に気をつける
僕が撮影に臨む上で大切にしているのは、準備してきたことをいったんリセットして、”空っぽ”の状態になること。そうすることで、現場での対応も柔軟になるんです。空っぽになることと頭を使うことは実は表裏一体なので、「頭が使える状態」にもっていくための健康維持には気をつけています。基本的なことですが、まずはきちんと睡眠をとること。また、30代を迎えて疲れが溜まりやすくなっている実感もあるので、最近はストレッチをするようにしています。
趣味に没頭してリフレッシュすることも大切にしていますね。YouTubeで発信している家具やインテリアのDIYはもちろん、1年前からはゴルフにハマっています。仕事以外になにか自分がのめり込めるものがあると、そのために仕事も頑張ろうという気持ちになれるので、趣味は大切です。

シルクシャツ(参考商品)、パンツ¥111,100、シューズ¥126,500
すべてロロ・ピアーナ(ロロ・ピアーナ ジャパンTEL:03-5579-5182)
モチベーションアップや自信を養うための
「スキンケア」が注目されています。
日頃のスキンケアはどうしていますか?
肌がきれいになったと言われると、
やっぱり嬉しいですよね。
実は、今年からスキンケアをはじめたんです。昔の自分の写真を見て、「若っ」と思ったのがきっかけ。何が違うんだろう? とよく見てみたら、肌の感じが全然違うんですよね。いまはテレビの画質もいいし、これはなんとかしなきゃと。まずはメイクさんに話を聞いて、お薦めのスキンケア用品を買ってきて試すところからはじめました。クレンジングをして、化粧水と乳液をつけて。自分はクルマに乗っている時間が長いんですが、クルマの中は乾燥するので、信号待ちで保湿スプレーを顔に吹き付けたりもしています。男性向けだとオールインワンのアイテムも多いですが、そこはきちんとした手順を踏んでやりたいんです。
短期間ですがスキンケアを続けてきて、肌の状態がよくなってきたことを実感しています。周りから肌がきれいになってきたねって言われると、やっぱり嬉しいし、自信になりますよね。
早くから男性の肌について研究し、
男性特有の肌悩みを解決するための
商品開発を行ってきたブランドです。
使用した感想を教えてください。

男性には男性なりの
肌悩みがあるはず。
まず、男性用に研究をしてつくられているということを聞き、これは信用できるなって思いました。女性があれだけ手をかけてきれいにしているんだから、男性には男性なりの肌の悩みがあって、きっと同じように手をかける必要があると思います。

僕はメンズに特化したスキンケア用品を使うのは初めてだったんですが、夜に「フェイス クレンザー」で洗顔をして、化粧水の「ハイドレーティング ローション」と美容液の「アルティミューン™ パワライジング コンセントレート」で保湿をしました。本当にすっきりして気持ちよかったです。ベタつかないのも魅力。ローションのフローラルグリーンの香りは、さっぱりしていながらどこか男らしい感じもあって、いいですよね。アルティミューンは車の中にも常備して、乾燥が気になったらこれで保湿したいなと思います。
Three items picked up上杉さんが試した3つのアイテム
-
Step1
フェイス クレンザー
スキンケア成分を配合したクリーミーで豊かな泡が、ニキビのもととなる汚れや、毛穴の奥の皮脂を洗い流す。肌に必要なうるおいを残しながらも、汚れはしっかりと取り去る。日焼け止めなどの簡単なメイクも落とすことができ、かつシェービングフォームとしても使用可能。¥2,750
-
Step2
ハイドレーティング ローション
過剰な皮脂による肌ダメージを防ぎながら、たっぷりと水分を補給するさっぱりとした使い心地の男性用化粧水。ダメージディフェンスコンプレックス(保湿成分)配合で、乾燥や温度変化などから肌を守り、肌荒れも防いぐ。微かなフローラルグリーンの香り。¥3,300
-
Step3
アルティミューン™
パワライジング コンセントレート肌のコンディションを保ち、乾燥などの外的環境から守る男性用美容液。トリプルツバキGLエキス配合 ※ テクノロジー搭載で、みずみずしくしなやかな肌へ導く。アフターシェーブとしても使える。¥7,700
※ ツバキ種子エキス、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキス、グリセリン/保湿
表示価格は参考小売価格です(店舗によって異なる場合があります)
世界88の国と地域で展開している「SHISEIDO」のプレステージメンズライン。資生堂が長年にわたり男性皮膚生理に特化した先端の皮膚科学研究をベースに開発、2003年に発売開始。生命感あふれるしなやかな肌を引き出す、男性に向けたソリューションを提供する。