藤木直人MC「the story of moment」が放映開始! サントリージャパニーズクラフトジンROKU〈六〉の一滴とKREVAの言葉が紡いだ、ひらめきとの出会いを見逃すな。

  • 文:倉持佑次
  • 写真:湯浅亨
Share:
0331-117.jpg
番組MCを務める藤木直人と第一回ゲストのKREVA。

一期一会の時間が、いま幕を開ける。俳優・藤木直人がナビゲーター役を務める新番組「the story of moment」が5月8日から、Penとサントリーの公式Youtubeチャンネルにて配信開始される。この番組は、サントリージャパニーズクラフトジンROKU〈六〉とともに、時代を彩る表現者たちとの深い対話を紡ぎ出す新しい試みだ。洗練された白のセットで繰り広げられる会話は、創造の源泉を求める者たちにとって、見逃せない内容となるだろう。藤木自身も俳優、ミュージシャンとして多彩な活動をしてきた経験から、ゲストの内面に寄り添いながら、普段は語られない創作の核心に迫っていく。

_DSF7686.jpg
ROKU〈六〉を挟んで、語り合う藤木直人とKREVA。KREVAの衣装:コート ¥130,900 ジャンプスーツ ¥100,100/共にETHOSENS(ETHOSENS of whitesauce) 靴 ¥33,000/Salomon(サロモン コールセンター/03-6825-2134)
_DSF7765.jpg
_DSF7747.jpg
二人はほぼ初対面だが、創作の世界に生きる者として語り合えることが多くあった。

第一回のゲストは、日本のヒップホップシーン牽引し続け、今年で活動20年を迎えるアーティスト・KREVA。変わらぬ芯を持ちながらも新しい表現を追求し続ける彼の姿勢は、多くのクリエイターの道しるべとなってきた。「常に現在進行形で、時代の流れを汲み取りながら自分を表現している」——その言葉の重みを、ぜひ動画本編で体感してほしい。二人の対話から生まれる化学反応は、あなたの創造力をも刺激するはずだ。

旬の一瞬を閉じ込めたROKU〈六〉の世界

0331-012.jpg
国産ジンとして世に放たれたROKU〈六〉は、日本の香りと味が凝縮されている。

そして対談の場に欠かせないのが、サントリージャパニーズクラフトジンROKU〈六〉の存在。日本の四季を映し出す桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子の6つの和素材を使用した国産ジンは、まさに「旬の一瞬を集めて味わう」という番組コンセプトと響き合う。番組内では食事や和菓子などとの相性の良さも語られており、視聴しながらROKU〈六〉を片手に、創造の対話に酔いしれてみてはいかがだろうか。

【動画】「the story of moment」はこちら!

サントリージャパニーズクラフトジンROKU〈六〉

https://www.suntory.co.jp/wnb/rokugin/