2017.10.16
定価1,222円(本体1,111円)

日本の科学技術を支える巨大施設を徹底解剖!

SPring-8のすべて。

Contents

兵庫県・播磨にある大型放射光施設「SPring-8(スプリング・エイト)」は、科学技術立国・日本が世界に誇る施設であり、今年が、供用開始後ちょうど20年の節目の年になる。“強力なX線を使って、原子レベルでものを見る”ことで、サイエンスの発展とともに、私たちの暮らしにも役立っている。SPring-8 および隣接するSACLA(サクラ)とはどのような施設か、最先端の科学技術とは、一体どのようなものであり、私たちの暮らしと、どのようにつながっているのか。放射光やX線が生まれる仕組みから、その活用の仕方まで、SPring-8とその未来を、あらゆる角度からとらえた一冊。

目次

日本の科学技術を支える巨大施設を徹底解剖!

 SPring-8のすべて。


漫画で学ぶ、SPring-8とSACLAのこと。

 数字で見る、SPring-8 & SACLA

 SPring-8のことを、もっと知りたい。

 用途に合った光を、ビームラインで活用。

 SACLAとは、一体どういうものか。

 物質の測定から、データを解析するまで。

 発見は偶然だった! X線の歴史をたどる。

 科学技術とともに進化した、放射光施設。

 世界各地で活躍する、現在の放射光施設。

 日本の放射光施設/世界のXFEL(X線自由電子レーザー)

 播磨の地に、SPring-8ができるまで。

 SPring-8の20年の歩みを振り返る。

 コラム ① 放射光を使った分析方法。


 世界にインパクトを与えた、SPring-8の5つの成果。

真空封止型アンジュレータ/Osakaミラー(高精度X線集光ミラー)

硬X線光電子分光とIGZO/コヒーレントX線回折イメージング

G-タンパク質共役受容体ロドプシン


【対談】 大宮英明(三菱重工業株式会社 取締役会長)

石川哲也(理化学研究所 放射光科学総合研究センター センター長)

世界レベルの施設には、知の集積ができる。


トヨタ自動車名誉会長 豊田章一郎

SPring-8とSACLAに、これから期待すること。


〈トヨタ自動車〉リチウムイオン電池の、さらなる性能向上へ。

 コラム ② 放射光が切りひらく様々な分野。


 SPring-8が寄与した、学術研究と産業利用の事例。

光化学系Ⅱ複合体の三次元原子構造を解明/イトカワの成分解析

旭化成/第一三共RDノバーレ/住友ゴム工業/江崎グリコ


 放射光サイエンスが、もたらす未来。

 ある日のSPring-8

 世界のキタノが、SACLAを訪れた日。

 科学者と触れ合える、年に一度の施設公開。

 著者に訊く、『エイトハカセ』誕生秘話。

 本気度全開! 公式アニメ「播磨サクラ」とは。

 これは欲しい! 気になる公式グッズあれこれ。

 創立百周年を迎えた、理化学研究所の歴史。